Current Location: Home » Full Text Search
Your search : [ author:本誌記者 利木 向栄] Total 2043 Search Results,Processed in 0.133 second(s)
-
1. 鉄道は人民のもの
中国では鉄道は国営企業であり、鉄道従業員は国家の主人公である。鉄道は国民経済の発展と人民の利益のために奉仕するものである。人民は鉄道を愛し、鉄道を「人民の鉄道」と呼んでいる。中国西南部の成都と昆明を結ぶ成昆鉄道を建設するさい、工事が四川省の甘洛県まで進捗(しんちょく)したとき、この人口九万人たらずの山間の小県は、一度に多数の建設労働者を迎えてその宿舎を急いで設営しなければならなくなったが、イ(彝)
Author: 本誌記者 利木 向栄 Year 1978 Issue 18 PDF HTML
-
2. 労働競争
本号から鉄道シリーズとして、鉄道部門の労働競争、中国の鉄道の性格、自力更生による鉄道建設などを紹介する本誌記者のルポルタージュをおとどけする。 ―本誌編集部北京発上海行き直通列車の車中の人となったわれわれは、たちまち社会主義労働競争の熱気につつまれた。列車が発車すると間もなく、車内放送を通じ、列車乗務員が繰りひろげている「移動紅旗競争」の実態が旅客に披露された。それによると、各車両ごとの整頓、衛生
Author: 本誌記者 利木 向栄 Year 1978 Issue 17 PDF HTML
-
3. 難関を突破して鉄道を敷設
一九四九年の解放以前の中国の鉄道には七十三年もの歴史があるが、当時の機関車はいずれも外国製のものであった。解放後二十八年の今日、中国の鉄道総延長は社会主義建設の必要からすればまだまだ不十分なキロ数しかなく、一部の鉄道技術は世界の先進技術よりだいぶ劣っている。にもかかわらず、中国にはすでに国産の設備と資材による鉄道施設があり、また高山渓谷地帯の複雑な地形の所でも鉄道を敷設する能力もある。自力更生われ
Author: 本誌記者 利木 向栄 Year 1978 Issue 19 PDF HTML
-
4. 「小さな舞台で大きな劇を演じる」(上)
毛主席の定めた自力更生の方針は、わが国における工業の発展をふくむ、革命と建設を推進する根本方針である。全国はもとより、一都市にしても、工業の発展をはかるには、国家の投資によって新しい工場を新設するという方法にだけたよるのではなくて、大衆を動員し、もっている条件を十分にいかし、潜在力を掘りおこすことが、自力更生にもとづく工業の経営方針にそうゆき方である。中国には四十を数える中都市があるが、江蘇省南部
Author: 本誌記者 向栄 Year 1975 Issue 23 PDF HTML
-
5. 「小さな舞台で大きな劇を演じる」(下)
中国の都市の中でも中クラスにぞくする常州市は、自力更生をむねとして、工業を急速に発展させた。自力更生は単なるスローガンではなくて、広はんな大衆の実際行動を意味する。人民大衆の意欲が発揮されなければ、自力更生などありえない。はげしい意欲それはもう十七年も前のことだが、この常州で働いている年輩の労働者、幹部は「大躍進」が実現された一九五八年のことをなにかにつけて思いおこす。あのころ、毛主席が定めた「大
Author: 本誌記者 向栄 Year 1975 Issue 24 PDF HTML
-
6. 化学肥料加速度増産の効果的な方法
中国の化学肥料生産はここ数年らい急速に発展している。今年の前半に昨年同期より増産した全国の化学肥料だけでも、五百万トンを超える食糧または百五十万トンを超える原綿を増産することができる。いま、全国には、いくつかの規模の比較的大きい化学肥料工場が新しく建設されたほか、各地にも多くの小型化学肥料工場が建てられた。一九七四年の全国化学肥料生産量は、六四年と比べ三·三倍伸びた。地方経営の小型合成アンモニア工
Author: 本誌記者 向栄 Year 1975 Issue 32 PDF HTML
-
7. 地質探査の成果と展望
全国の地質部門における、工業戦線の赤旗(模範単位)―大慶油田に学ぶ会議が七月一日から十三日まで北京で開催された。各省、市、自治区の地質部門の責任者および先進的単位、先進工作者の代表計二千六百余人がこの会議に参加した。地質部門にとって、これは一九四九年の新中国建国いらいかつてない規模の盛会であった。華主席、葉副主席および党と国家のその他の指導者が全代表を接見した。会議は終始熱気にあふれ、農業、工業、
Author: 本誌記者 向栄 Year 1977 Issue 31 PDF HTML
-
8. 長江ダム工事現場にて
記者はこのほど長江中流に建設中の中国最大の水利電力建設工事である葛洲ダムを見て回った。ここでは、長江は堰堤にさえぎられて狭くなり、川底は喧噪な工事現場となっている。労働者は発破をかけてつくった岩盤の上で働いている。新型のブルドーザー、トラックの群れが土や石を運んでいる。日とともにダム、発電所、水門の形を見せつつある構造物の上の方に、ミキサーで攪拌されたコンクリートが大きなクレーンで運ばれ流し込まれ
Author: 本誌記者 向栄 Year 1979 Issue 12 PDF HTML
-
9. 基層の労組はどのように活動しているか
本誌記者は二〇〇万の人口を擁するハルビン市の総工会と若干の工場の基層労働組合の活動状況をみてきた。労働者·職員代表大会ハルビン(哈爾浜)ベアリング工場は一万二〇〇〇人の労働者を擁する大工場である。さいきん、同工場の労働者·職員代表大会が開かれ、記者はこれに列席を許され労組の活動状況を知ることができた。この大会は二日にわたり開かれた。出席者は六〇〇人。そのうち新旧の労働者代表が六〇%を占め、ほかは技
Author: 本誌記者 向栄 Year 1979 Issue 23 PDF HTML
-
10. 中国の工場とその労働者
中国には三十四万八千にのぼる工業企業体がある。そのうち、全人民所有制に属する国営企業は八万四千で、従業員は七千四百五十一万人。勤労大衆による集団所有制に属する企業体は二十六万四千で、従業員は二千四十八万人。後者は主として中小企業である。
Author: 本誌記者 向栄 Year 1980 Issue 11 PDF HTML