Current Location: Home » Full Text Search
Your search : [ author:本誌記者 周文] Total 2043 Search Results,Processed in 0.143 second(s)
-
151. 大衆の自由意志
記者は如東県で、同甸人民公社の張福美さんという婦人の家庭を訪問した。家族は夫婦と二人の女の子の四人で、生活はかなり楽なように見受けられた。かの女が結婚したのは一九六二年、夫の手元には、病気でなくなった先妻との間に生まれた二人の女の子が残されていた。このようなケースでは、張福美さんにも出産の資格がある。だが、かの女は夫と家族計画について話し合い、自発的に不妊措置を講じた。記者はかの女になぜ自分の子供
Author: 本誌記者 左安華 Year 1978 Issue 15 PDF HTML
-
152. 措置と効果
如東県の人口増加率は一九七七年に三·六八(平均人口一〇〇〇人当り)に低下した。この成果は家族計画の宣伝、教育が徹底しておこなわれ、大衆の自覚が高まったことが大きな原因であるが、同時に、それに関するさまざまな政策や措置が着実に実行され、人々の実際問題の解決を助け、家族計画の実行を保証したことも重要な原因といえる。 ―編集部婿取りを提唱
Author: 本誌記者 左安華 Year 1978 Issue 16 PDF HTML
-
153. 大軍が進発
三月、北京で全国科学会議が開かれて以後、全国的に堂々たる大軍が組織されつつあり、会議の定めた一九七八年から一九八五年までの科学技術発展計画の目標達成をめざして前進し出した。この隊列はどういう人によって構成されているのだろうか。「わたしは今年八十二歳になりますが、いま、わたしの胸は青春の活力であふれています。わたしは八十二歳を二十八歳とし、余生を祖国の現代化にささげるつもりです」。こう記者に語ったの
Author: 本誌記者 周可 Year 1978 Issue 20 PDF HTML
-
154. 社会主義建設の推進者(上)
「四人組」は左派を装って、人心をまどわすさまざまなスローガンをまき散らしたが、それは、現実の生活にどのような影響をもたらしたであろうか。真の共産主義者はこの時期、どのようにして社会主義建設のために闘い、まじめに働いたのであろうか。山西省平定県はその一例を示してくれる。記者が最初に李鎖寿氏に会ったのは、四年まえ華北の山西省昔陽県南堖生産大隊においてであった。南堖生産大隊は、全国で有名な農業の先進単位
Author: 本誌記者 金幾竹 Year 1978 Issue 22 PDF HTML
-
155. 社会主義建設の推進者(下)
山西省平定県は立ちおくれた県であったが、一九七五年十一月に新しい県党委員会書記李鎖寿氏を迎えてから、一年で大きく様変わりした。普通の農民出身の幹部である李鎖寿氏は、平定県に着いたときから人びとに深い印象を与えた。エセ革命の上っ調子、社会主義の利益にそぐわない人物や事物を容赦なく暴露し批判した。しかし彼も難問にぶつかり、激しい闘争にもまれたのである。「虎のシッポにさわる」中国に「虎のシッポにさわるべ
Author: 本誌記者 金幾竹 Year 1978 Issue 23 PDF HTML
-
156. 農業発展に力をそそぐ
中国の社会主義経済建設をはやめるには、なによりもまず農業を大いに発展させなければならない。いま、全中国の農村は、十ヵ年計画に規定されている一九八五年度食糧生産高四億トンの目標実現をめざして奮闘している。つぎに紹介する平定県が一つの例である。平定県は人口三〇万、耕地面積三万一五〇〇ヘクタール、一九の人民公社(三二四の生産大隊を含む)を擁する農業県であるが、昔日の平定を知るものは、今日の平定の姿を見て
Author: 本誌記者 金幾竹 Year 1978 Issue 26 PDF HTML
-
157. 水運、陸運の近代化をめざす努力
さきごろ、記者は大慶油田で開かれた「大慶に学ぶ全国交通会議」に参加した。昨年四月の「工業は大慶に学ぶ全国会議」のあと、各業種はそれぞれ会議を開き、工業戦線の先進単位、大慶に学んだ成果について点検し、今後の仕事の配置を行なった。大慶の経験をより深く学ぶため、多くの工業部門は大慶で会議を開いた。こん回の交通輸送会議の代表は陸送部門、内陸河川·海運部門から選ばれた者である(中国の鉄道、航空輸送はそれぞれ
Author: 本誌記者 羅孚 Year 1978 Issue 27 PDF HTML
-
158. 桃源県の農地基本建設
中国の広大な農村では、人びとがまれに見るほどの勤勉さと気力で「農地基本建設」にとり組んでいる。これは農業増産の主な措置の一つであるばかりでなく、一歩一歩自然環境を改善していくことにもつながる。「農地基本建設」とはなにかを華南のある県を実例にとりあげて見よう。「桃花源記」は、千五百年前の中国の詩人陶淵明の手になる有名な散文である。ひとりの漁師がたまたま両岸に桃の咲き乱れる小渓に入りこんだ。まっくらな
Author: 本誌記者 金幾竹 Year 1978 Issue 29 PDF HTML
-
159. 桃源県の農地基本建設(二)
人口八十八万の湖南省桃源県は、大々的な「農地基本建設」をおしすすめた結果、食糧生産高が一九六五年当時の約二倍となった。自然環境の変化もめざましいものがある(前号で介紹)。建国いらい二十八年の間に、この県では四万一千ヘクタールの農地基本建設を達成した。そのなかには貯水量六億立方メートルのダム建設のようなかなり大規模な工事もあるが、ほとんどが区域造林、区間道路建設、用水路工事、小型ダム建設など小規模の
Author: 本誌記者 金幾竹 Year 1978 Issue 30 PDF HTML
-
160. この人たちはなぜ帰国したのか
記者は中国民航機に搭乗し、広西チワン(壮)族自治区の中心南寧に着いた。同地は猛暑で、しかも雨季に当り、ほとんど毎日雨が降った。南寧からバスで、デコボコの山道を南に向かうこと二百余キロ、やっと中国、ベトナム国境の町、東興鎮にたどりついた。途中、長蛇の列のごとくつづくバスに出くわした。バスの運転手は怒りをこめて記者にいった。「ごらんなさい。乗客はみんな、ベトナム帰りの華僑難民です。以前はベトナム前線む
Author: 本誌記者 梁広邢 Year 1978 Issue 31 PDF HTML