Current Location: Home » Full Text Search
Your search : [ author:本誌記者 余端志 戴延年] Total 2041 Search Results,Processed in 0.095 second(s)
-
1921. たくましく成長する少数民族幹部
以下は新疆のルポシリーズ最終編である。前の二編はすでに本誌第四十三、四十七号に連載されている。 ―編集部中国革命の勝利は中国の少数民族幹部を成長させる広々とした道をひらいた。建国いらい中央から地方にいたる各レベルの指導的な仕事につく少数民族幹部の数は増加の一途をたどってきた。われわれは新疆ウイグル(維吾爾)自治区で、中国共産党中央政治局委員候補、全国人民代表大会の副委員長、そして自治区の党委員会第
Author: 本誌記者 田三松 郭必宏 Year 1976 Issue 50 PDF HTML
-
1922. 重点を農村におこう
一九六五年六月二十六日、毛主席はある重要な指示のなかで、当時修正主義路線の攪乱と破壊にさらされていた衛生部を「都市のだんな衛生部」と改称すべきだと鋭く批判し、「医療·衛生活動の重点を農村におく」よう指摘した。一九六六年に始まった文化大革命いらい、中国の衛生戦線は、修正主義路線に反対する激しい闘争を経て、大きく変化した。かつて、農村では極端な医者不足、薬品欠乏に悩まされていたが、少数民族居住地区の一
Author: 本誌記者 華盛 向栄 Year 1977 Issue 8 PDF HTML
-
1923. はだしの医者と協同医療
プロレタリア文化大革命をつうじて発展、強化したはだしの医者と協同医療制度という二つの社会主義の新生の事物は、わが国の広大な農村の医療·衛生状態を著しく改善した。それだけでなく、それにはなお深い意味が宿されている。われわれは宜山県で多くの生きいきとした実例を見聞した。宜山県は広西チワン族自治区にある八十二の県の一つで、西北の大石山岳地帯にあり、人口四十二万。われわれに接した多くの年老いた農民は涙をう
Author: 本誌記者 華盛 向栄 Year 1977 Issue 9 PDF HTML
-
1924. 大治をめざして驀進
福建、浙江、江西の三省は、「四人組」がのさばっていた頃、ずいぶん攪乱されたところだ。記者は、こんど、この三省のなかでいちばん被害のひどかった地方をいくつか訪ねてみた。いったい、「四人組」とその手先は革命の看板をかかげてどのように悪事のかぎりをはたらいたのか、また「四人組」の摘発と批判をつうじて局面がどのように急速に好転したのか。以下、この目とこの耳で直接たしかめてきたことをいくらか紹介してみよう。
Author: 本誌記者 田三松 趙一鷗 Year 1977 Issue 3738 PDF HTML
-
1925. どうしてかれらが「走資派」なのか
福建省の省都福州市の人びとはよく、昨年二月におこった一連の「走資派つまみだし」事件を怒りもあらわにはなす。省党委員会第一書記をはじめ、若干の地区のいちばん末端の農村生産大隊の幹部までが「走資派」としておとしいれられた。省党委員会第一書記の引きまわし事件はそのひとつである。この同志は北京での会議で、「四人組」に「いまなお歩んでいる走資派」と攻撃され、空路北京から福州にもどると、飛行機を降りたとたん、
Author: 本誌記者 田三松 趙一鷗 Year 1977 Issue 39 PDF HTML
-
1926. 極右の路線
「四人組」は極右派であり、「徹頭徹尾の走資派であり、凶悪無比の反革命派である」。「かれらの路線は、これ以上右にはいけないほど右なのである」。これは、昨年の暮、「農業は大寨に学ぶ」第二回全国会議で華国鋒主席がのべたことばだ。温州滞在中の数日というもの、記者はいたるところで、「四人組」のこの極右路線にたいする憤まんを耳にした。温州は浙江省の南部にあり、人口三十万。瓯江はここで海にそそぐ。浙江省はわが国
Author: 本誌記者 田三松 趙一鷗 Year 1977 Issue 40 PDF HTML
-
1927. ある新生反革命分子の末路
杭州の工場区には、いたるところ「翁森鶴を打倒しよう」というビラが貼ってあった。あっさり「きんちゃくきりの翁を打倒せよ」と、うっぷんをぶちまけたものもある。翁森鶴は、浙江省での「四人組」の手先であった。この人脈のトップに位置していたといってもよい。「四人組」は翁を使って浙江省に手をのばし、この地区をかき乱した。翁は、党をのっとり国家権力を奪おうとする「四人組」の陰謀活動と緊密に呼応していた。翁森鶴と
Author: 本誌記者 田三松 趙一鷗 Year 1977 Issue 41 PDF HTML
-
1928. 三たび起伏した理由はなにか
江西トラク汐ー工場は江西省の省都南昌市にあり、わが国のトラクター製造の重点企業の一つである。昨年十月、「四人組」粉砕の朗報が伝わると、それまで八ヵ月間もストップしていた機械がまた動きはじめた。そしてこの月の後半に五〇台のトラクターが生産され、十一月には四〇二台、十二月には六〇六台と上昇をつづけ、今年の上半期の平均月産量は四六九台に達した。このような起伏は、一九七三年前後と一九七五年前後にもおこって
Author: 本誌記者 田三松 趙一鷗 Year 1977 Issue 42 PDF HTML
-
1929. 人間の前進に、砂漠が退却
本誌第43号で内蒙古自治区の概況と党の民族政策の実施状況を紹介したが、今号から、同自治区の砂漠対策の成果をはじめ、牧畜地帯での見聞、蒙古族の生活の変遷、人口の増加ぶりなどについて連載する。地平の向うまで荒涼とした、不毛の砂漠を果たして屈服させることができるだろうか。かつて一部の人は、砂漠を「死の海」と称し、そこに生命をもたらすことは人類にはとてもできないと考えていた。しかし、解放後の内蒙古の砂漠対
Author: 本誌記者 高雲 向栄 Year 1977 Issue 44 PDF HTML
-
1930. ある牧畜人民公社を訪ねて
内蒙古自治区はわが国の主要牧畜区の一つであり、総面積の三分の二以上が広漠たる草原で、そこに主として牧畜業を営む一六三の人民公社が点在している。ウラントゥケ(烏蘭図格)人民公社はその一つである。われわれは自治区の行政中心地フホホトからジープを駆って西北に向かった。大青山を越えると、一望千里の大草原が眼前に広がった。車は緑のカーペットのような草原を驀走する。そのうち、前方に一群の家屋が見えてきた。われ
Author: 本誌記者 高雲 向栄 Year 1977 Issue 46 PDF HTML