Current Location: Home » Full Text Search
Your search : [ author:本誌記者 熊思浩] Total 2041 Search Results,Processed in 0.091 second(s)
-
2031. 国境貿易が少数民族地区に活力
中国国境地帯の大部分を占める少数民族地区では、国境貿易が同地区に活力をもたらしている。国境貿易はいまや、国境をはさんだ住民間の伝統的通商から地域の経済協力へと発展している。中国には漢族のほか、五十五分少数民族がある。その人口は全人口の八·〇四%にすぎないが、彼らの住む土地は総面積の六四%を占める。中国の二万余キロの国境のほとんどは少数民族地区である。東北国境には内蒙古自治区、延辺朝鮮族自治州があり
Author: 本誌特約記者 華菊仙 本誌記者 経緯 Year 1993 Issue 12 PDF HTML
-
2032. 勢いよく発展する少数民族地区の郷鎮企業
八〇年代、中国の広大な農村に、改革·開放の波に乗って、新興の企業―郷鎮企業が現れた。農民自身の資金によって設立される郷鎮企業は、最初のうちは経済的な基礎条件に恵まれ、開放が比較的に早かった東部沿海地区に現れた。しかし、いまでは中国各地の農村にひろく見られるようになった。一九九二年には、郷鎮企業は二千万社余りに増えた。そして、その生産総額と工業総生産額は、それぞれ一兆六千五百億元と一兆二千五百億元に
Author: 本誌記者 経緯 本誌通信員 華菊仙 Year 1993 Issue 51 PDF HTML
-
2033. 新しい発展をとげた中国農村経済
中国の農業と農村経済は昨年、すばらしい発展をとげ、食糧、油料作物、肉類、水産品のいずれもこれまでの最高を記録した。作付面積は前年より十三万三千ヘクタール減ったにもかかわらず、食糧生産量は四億五千六百四十万トンに、油料生産量は一千七百六十一万トンに達した。牧畜業、水産業も連続十五年の増産となった。ただ綿花だけが前年よりやや減産となった。中国北部の秋冬季の作付はすでに終わったが、おおまかな統計によると
Author: 本誌特約通信員 宋毅 本誌記者 韓国建 Year 1994 Issue 8 PDF HTML
-
2034. 大寨―変わったもの変わらないもの
大寨は、黄土高原にある人口わずか五百人の寒村である。村民は先祖代々、黄土を耕し、世の中と隔絶した生活を送っていた。一九六三年、豪雨が村をおそい、作物や田畑を洗い流し、“窰洞”(洞穴の住居)のほとんどを崩壊させた。そんなに大きい被害を受けても、よそへ避難した村民はひとりもいなかった。彼らは、政府に救済を求めず、集団の力で再建にとりかかり、しかもその年、奇跡とも言うべき豊作をかちとった。「農業は大寨に
Author: 本誌記者 尚栄光 特約記者 申志純 Year 1994 Issue 17 PDF HTML
-
2035. 着実に成長する民族地区の農業
中国には、五つの省クラス少数民族自治区がある。北部の内蒙古自治区、西北部の新疆ウイグル自治区、寧夏回族自治区、西南部のチベット自治区、南海北部湾に臨む広西チワン族自治区がそれである。これら自治区の面積は、国土総面積の四四%を占める。このほか、西北の青海、西南の雲南、貴州など、多民族が集まり住む三つの省がある。この八つの省·自治区の農業生産は、前年に続いて、九三年も豊作をかちとった。成長の記録「世界
Author: 本誌通信員 華菊仙 本誌記者 経緯 Year 1994 Issue 18 PDF HTML
-
2036. 開発待たれる貴州省
改革·開放以来、貴州省の経済は長足の発展をとげた。昨年のGNP(国民総生産)と工農業生産総額はそれぞれ三百七十四億元と五百八億元に達じた。一九七九年から一九九三年までのGNPの年平均伸び率は九·二%、昨年の一人当たりGNPは千九百七元であった。貴州省の経済は急速な発展をとげているものの、総じて、やはり開発は遅れている。だが、開発の待たれる豊かな資源、沿海発達地区と華中中部に近い地理的位置および数十
Author: 本誌特約記者 凌裕明 本誌記者 施殿文 Year 1994 Issue 39 PDF HTML
-
2037. 嘉興の目覚ましい発展
北緯三〇度と三一度の間には、大自然の謎めいた傑作が数多く存在する。中国の浙江省嘉興の銭江潮(海水の大逆流現象)もまた、この緯度の上にある。銭塘江は安徽省に源を発し、浙江省を経て東中国海に注ぐ。その北岸に位置する嘉興市海寧県で目にすることができるのが、引力によって、満潮時に海水が大逆流する天下の奇観―「銭江潮」である。この「観潮」は一世紀からすでに中国の文人·書画家や旅人たちの間でもてはやされた旅の
Author: 本誌特約記者 胡晶 本誌記者 黄衛 Year 1996 Issue 47 PDF HTML
-
2038. 中国の青年ボランティア
五年前の旧暦の大晦日、駅は乗客でごった返し、列車は定員を上回る乗車率だった。このため北京鉄道分局は千人余りの青年ボランティアを募り、駅や列車で職員の補助作業に従事させて旅客の便宜を図った。これらの青年は情熱をもって自発的に旅客の荷物を運び、お年寄りや子供の手助けをし、飲料のお湯のサービスをし、掃除をするなどして乗客に大変喜ばれた。特に人目を引いたのは、その誰もがはっきりとボランティアであると分かる
Author: 特約記者 金思宇 本誌記者 崔黎麗 Year 1998 Issue 25 PDF HTML
-
2039. いまの大学生に関心の高い諸問題
社会心理学者は人間の一時期の興味の中心を「興奮点」という。大学生の中心的な興味は変わりやすいので、「興奮点」は統一的につかみにくい。われわれは大学生の状況を調査する際、大量の事実と資料に触れ、次のような情報を得た。ここ数年、大学生の「興奮点」は①政治への関心、②社会の実践に参加、③アルバイト活動の展開、④文化とその他の面の理論の討論に集中していることが分かった。政治への関心一万人以上の学生をもつ北
Author: 本誌特約通信員 王京生 本誌記者 呉廼陶 Year 1987 Issue 1 PDF HTML
-
2040. 東西文明は融和できるか
近年、世界のあちこちで行われている「文明の衝突」をめぐる討論に、多くの中国の学者が興味を抱き、それに参加している。なぜなら、このテーマはまさに「東西文化の衝突かそれとも融和か」という中国人が百年以上にわたって真剣に思索してきた問題だからである。それと同時に、中国国内で現在議論されている「現代化」「伝統文化」「東アジアの価値観」などのホットな問題と結び付くことにより、それの関連する内容はいっそう豊か
Author: 本誌特約寄稿者 王緝思 本誌記者 鄒思城 Year 1996 Issue 2 PDF HTML