Current Location: Home » Full Text Search
Your search : [ author:本誌記者 金幾竹 向栄] Total 2043 Search Results,Processed in 0.100 second(s)
-
21. 工場で革命委員会が廃止されたのはなぜか
文化大革命中、中国の多くの工場、企業その他の単位に、臨時指導機関として革命委員会が設けられた。しかしいまでは、各級地方政府が革命委員会と称しているほかは、工場、学校、商店などの単位では革命委員会が撤廃され、それに代わって、党委員会の指導する工場長、校長、店長の分担責任制が実施されている。外国読者分一部から、なぜこのように改めたのかという問い合わせがあったので、記者は北京の大型企業―首都鋼鉄公司所属
Author: 本誌記者 金幾竹 Year 1978 Issue 42 PDF HTML
-
22. 連鎖反応
新設備を導入してから、旧設備をどう処置するか。後進的な設備を使用している工場は倒産して失業者を出しはしないか。ここに、或る「連鎖反応」の事例を紹介する。北京地区の工場で生産されるセーターは、デザイン、品質ともに優れており、国内外で好評を博している。以前、生産に必要な梳毛糸は自給できず、一九七五年までに、梳毛糸を毎年約三百トン輸入し、外貨九十万ドルを支払った。どうしたら、原料を国内でまかなうことがで
Author: 本誌記者 金幾竹 Year 1979 Issue 30 PDF HTML
-
23. 成功した中国開催国際貿易博覧会
十一月十五日に北京市の国際貿易センターで開催された第四回アジア太平洋地域国際貿易博覧会は三十日に閉幕した。広場の両側にひるがえっていた二十六ヵ国と地域の旗も降ろされたが、今回の忘れがたい国際貿易博覧会およびその多くのみごとな製品についての人びとの話はつきない。最近新しく建てられたこの現代的な貿易センターは敷地面積十五万平方メートルで、中国最大の貿易展示場である。この貿易センターで初めて行われた活動
Author: 本誌記者 金幾竹 Year 1985 Issue 48 PDF HTML
-
24. 「小さな舞台で大きな劇を演じる」(上)
毛主席の定めた自力更生の方針は、わが国における工業の発展をふくむ、革命と建設を推進する根本方針である。全国はもとより、一都市にしても、工業の発展をはかるには、国家の投資によって新しい工場を新設するという方法にだけたよるのではなくて、大衆を動員し、もっている条件を十分にいかし、潜在力を掘りおこすことが、自力更生にもとづく工業の経営方針にそうゆき方である。中国には四十を数える中都市があるが、江蘇省南部
Author: 本誌記者 向栄 Year 1975 Issue 23 PDF HTML
-
25. 「小さな舞台で大きな劇を演じる」(下)
中国の都市の中でも中クラスにぞくする常州市は、自力更生をむねとして、工業を急速に発展させた。自力更生は単なるスローガンではなくて、広はんな大衆の実際行動を意味する。人民大衆の意欲が発揮されなければ、自力更生などありえない。はげしい意欲それはもう十七年も前のことだが、この常州で働いている年輩の労働者、幹部は「大躍進」が実現された一九五八年のことをなにかにつけて思いおこす。あのころ、毛主席が定めた「大
Author: 本誌記者 向栄 Year 1975 Issue 24 PDF HTML
-
26. 化学肥料加速度増産の効果的な方法
中国の化学肥料生産はここ数年らい急速に発展している。今年の前半に昨年同期より増産した全国の化学肥料だけでも、五百万トンを超える食糧または百五十万トンを超える原綿を増産することができる。いま、全国には、いくつかの規模の比較的大きい化学肥料工場が新しく建設されたほか、各地にも多くの小型化学肥料工場が建てられた。一九七四年の全国化学肥料生産量は、六四年と比べ三·三倍伸びた。地方経営の小型合成アンモニア工
Author: 本誌記者 向栄 Year 1975 Issue 32 PDF HTML
-
27. 地質探査の成果と展望
全国の地質部門における、工業戦線の赤旗(模範単位)―大慶油田に学ぶ会議が七月一日から十三日まで北京で開催された。各省、市、自治区の地質部門の責任者および先進的単位、先進工作者の代表計二千六百余人がこの会議に参加した。地質部門にとって、これは一九四九年の新中国建国いらいかつてない規模の盛会であった。華主席、葉副主席および党と国家のその他の指導者が全代表を接見した。会議は終始熱気にあふれ、農業、工業、
Author: 本誌記者 向栄 Year 1977 Issue 31 PDF HTML
-
28. 長江ダム工事現場にて
記者はこのほど長江中流に建設中の中国最大の水利電力建設工事である葛洲ダムを見て回った。ここでは、長江は堰堤にさえぎられて狭くなり、川底は喧噪な工事現場となっている。労働者は発破をかけてつくった岩盤の上で働いている。新型のブルドーザー、トラックの群れが土や石を運んでいる。日とともにダム、発電所、水門の形を見せつつある構造物の上の方に、ミキサーで攪拌されたコンクリートが大きなクレーンで運ばれ流し込まれ
Author: 本誌記者 向栄 Year 1979 Issue 12 PDF HTML
-
29. 基層の労組はどのように活動しているか
本誌記者は二〇〇万の人口を擁するハルビン市の総工会と若干の工場の基層労働組合の活動状況をみてきた。労働者·職員代表大会ハルビン(哈爾浜)ベアリング工場は一万二〇〇〇人の労働者を擁する大工場である。さいきん、同工場の労働者·職員代表大会が開かれ、記者はこれに列席を許され労組の活動状況を知ることができた。この大会は二日にわたり開かれた。出席者は六〇〇人。そのうち新旧の労働者代表が六〇%を占め、ほかは技
Author: 本誌記者 向栄 Year 1979 Issue 23 PDF HTML
-
30. 中国の工場とその労働者
中国には三十四万八千にのぼる工業企業体がある。そのうち、全人民所有制に属する国営企業は八万四千で、従業員は七千四百五十一万人。勤労大衆による集団所有制に属する企業体は二十六万四千で、従業員は二千四十八万人。後者は主として中小企業である。
Author: 本誌記者 向栄 Year 1980 Issue 11 PDF HTML