中国語で仲人(なこうど)という言葉には、もうひとつ独特な同義語がある。「紅娘」(ホンニャンと読む)である。この言葉の語源は元の時代(一二七一―一三六八)の著名な劇作家王実甫の書いた戯曲『西廂記』の劇中人物の名前からきている。紅娘はある大金持の令嬢の世話をする女召使いであった。紅娘は令嬢の両親に内緒で、愛に陥った令嬢と張生という読書人の若者の縁をひそかにとりもつ役を果たす。紅娘はその善良な心と機智に...
Please login first!
中国語で仲人(なこうど)という言葉には、もうひとつ独特な同義語がある。「紅娘」(ホンニャンと読む)である。この言葉の語源は元の時代(一二七一―一三六八)の著名な劇作家王実甫の書いた戯曲『西廂記』の劇中人物の名前からきている。紅娘はある大金持の令嬢の世話をする女召使いであった。紅娘は令嬢の両親に内緒で、愛に陥った令嬢と張生という読書人の若者の縁をひそかにとりもつ役を果たす。紅娘はその善良な心と機智に...