Current Location: Home » Full Text Search
Your search : [ author:本誌記者 利木 向栄] Total 2043 Search Results,Processed in 0.080 second(s)
-
1831. ’99「フォーチュン」グローバル·フォーラム、上海で開催
米誌「フォーチュン」主催の世界大企業五百社年次会―’99「フォーチュン」グローバル·フォーラムが九月二十七日から二十九日まで上海で開かれ、「フォーチュン」誌の選んだ世界の大企業五百社の半数以上の企業の最高責任者(CEO)が上海浦東の国際会議センターに集まる。グローバル·フォーラムの魅力アメリカのワーナー·グループ傘下の「フォーチュン」誌は世界のマスメディア業界で名が知られている。同誌は一九五四年か
Author: 本誌記者 李寧 Year 1999 Issue 39 PDF HTML
-
1832. 多ルートで職業を選択
五〇年代は労働者になり、六〇年代は軍隊に入り、七〇年代は大学の卒業証書を取得し、八〇年代は留学し、商売の道に入るというのは、それぞれの年代の中国の人たちの職業選択の傾向に現れた変化を総括したものであるが、九〇年代に入ると、「どこにでもチャンスがある」と言い換えられるようになった。五〇年代の人々にとっては、国有工場に入ってこそ就職と言えるのであった。というのは労働者は企業がすべてまかなってくれる住居
Author: 本誌記者 王燕娟 Year 1999 Issue 40 PDF HTML
-
1833. 着実にトップを占める天津開発区
八月の炎天下、天津開発区を再訪した記者にとって、見るもの聞くものすべてが目新しいものばかりだった。開発区の面積がまたも広くなった。道路が至る所に通じるようになり、新しいビルが一軒また一軒と建てられ、工場建物があちこちに出現し、多くの新しい企業が区内に設立されるようになった。広い工場、色とりどりの花壇、近代的な噴水、そして緑に染まったゴルフ場などができ、環境もより一層美しくなった。一九八四年に設置さ
Author: 本誌記者 李栄霞 Year 1999 Issue 41 PDF HTML
-
1834. 中国人民対外友好協会関本忠弘氏に「人民友好使者」の称号を授与
中国人民対外友好協会は九月十四日北京·人民大会堂で、日本電気株式会社の取締役相談役の関本忠弘氏への「人民友好使者」称号授与式を行った。中国外交部、情報産業部、対外貿易経済合作部、国家発展計画委員会、中国科学院、中国科学技術協会、中華全国青年連合会、北京市、中日友好協会、中国国際貿易促進委員会、中国現代国際関係研究所、中国囲碁協会および日本経済団体北京事務所、NECと中国との合弁企業の代表ら約百五十
Author: 本誌記者 王喜金 Year 1999 Issue 41 PDF HTML
-
1835. ’99「フォーチュン」グローバル·フォーラム、上海で開催
「中国、未来の五十年」というテーマの’99「フォーチュン」グローバル·フォーラムが九月二十七日、落成して間もない上海国際コンベンションセンターで開幕した。センターの主な建築物である大小二つの球状の構築物によって構成された世界地図には、上海市民の「上海が世界を知るようになり、世界が上海を知るようになる」という願いが込められている。開幕式のレセプションでは、江沢民主席が中国政府と中国人民を代表して、タ
Author: 本誌記者 林国本 Year 1999 Issue 42 PDF HTML
-
1836. ハイテク産業開発区の過去、現在、将来
劉淇北京市市長は、国務院の認可した中国最初のハイテク産業開発区である北京市ハイテク産業開発実験区を、首都の経済発展を推し進める「エンジン」にたとえた。この「エンジン」は過去十年間に注目を集める成果を挙げ、主要な経済発展指標は終始三〇%以上の伸びを保っていた。一九九八年、同開発区の技術·工業·貿易収入額は五百十三億八千六百万元、国内総生産(GDP)は百五十七億元、工業総生産額は三百三十二億五千万元、
Author: 本誌記者 黄衛 Year 1999 Issue 43 PDF HTML
-
1837. 北京で二十一世紀へ向けての中日シンポジウム
中国共産党中央党学校と日本二十一世紀政策研究所共催の「二十一世紀へ向けての中日経済シンポジウム」が十月十二、十三の二日間、中国共産党中央党学校会議ホールで開催された。鄭必堅中央党学校常務副校長が開会式で、要旨次のようなあいさつを述べた。中日両国の学者および関係者が一堂に会いして、二十一世紀に向けての両国の経済およびその他の問題をめぐってシンポジウムを開催し、討論することは、中国共産党中央党学校がこ
Author: 本誌記者 林国本 Year 1999 Issue 43 PDF HTML
-
1838. 二十一世紀に向けての日中友好協力関係を目指して
中国国際交流協会の招きに応じて、串原義直長野県日中交流協会会長·前衆議院議員の率いる日本長野県日中交流協会訪中団一行十一人が十月四日から十二日まで、北京、ウルムチ、敦煌、西安などを訪問した。本誌と英文紙『チャイナ·デイリー』の記者は十月七日、北京市内のホテルで新中国建国五十周年についての感想、中国の貧困脱却扶助問題、中日協力分野などについて串原義直会長にインタビューした。以下はその内容である。記者
Author: 本誌記者 夏祖芬 Year 1999 Issue 43 PDF HTML
-
1839. 天津市で中日企業管理シンポジウム
天津企業管理培訓(育成トレーニング)センターと日本盛和塾との第三回「中日企業管理国際シンポジウム」が、十月八日天津市武清県の企業研修センターで開催された。張世平天津企業管理培訓センター主任は、開会のあいさつで要旨次のように述べた。第一回、第二回の中日企業管理国際シンポジウムを成功裏に開催したことにより、中日両国の企業界、学界では、このようなシンポジウムは、中日両国の企業管理の理論、管理の実践の交流
Author: 本誌記者 林国本 Year 1999 Issue 44 PDF HTML
-
1840. 北京で中日米フォーラム
日本アジア太平洋フォーラム(APF)主催、中国国際信託投資公司(CITIC)、社団法人関西ニュービジネス協議会共催、在中国日本国大使館、在中国アメリカ大使館などの後援による中日米「ベンチャービジネスと国際協力」をテーマとするフォーラムが十月二十二日北京で開かれた。開会の部では、田中健二APF理事長、秦暁中国国際信託投資公司総経理、谷野作太郎駐中国日本国特命全権大使、ジェームズ·モリアーティー駐中国
Author: 本誌記者 林国本 Year 1999 Issue 45 PDF HTML