Current Location: Home » Full Text Search
Your search : [ author:本誌東京特派員 賀雪鴻
本誌記者 林国本] Total 2196 Search Results,Processed in 0.115 second(s)
-
191. 海南省で中日経済知識交流会
世界の政治経済情勢、中日経済技術協力および地域経済発展などのテーマをめぐって意見交換と討論をおこなう中日経済知識交流会第十六回会議が、海南省海口市の海南改革発展研究院で四月九日から十二日まで開かれた。この会議は谷牧元副総理と日本側の稲山嘉寛氏(故人)、大来佐武郎氏(故人)の発意で開かれることになったもので、中国側からは国務院発展研究センター、国家経済体制改革委員会、国家計画委員会、中国人民銀行、財
Author: 本誌記者 林国本 Year 1996 Issue 19 PDF HTML
-
192. 上海·長江―神戸·阪神間の大プロジェクト
神戸·淡路島大地震は一瞬のうちに六千人以上の生命を奪う大悲劇となり、かつて中日友好の歴史に残る場面で活躍したことのある上海からの留学生を含む中国人の命も奪い去った。人類の歴史をひもといて見ると、こうした大悲惨事は何度も起こっている。しかし、人類はその都度、悲しみを乗り越えて新たな未来をきりひらいてきた。神戸·淡路島の復興のために尽力してきた下河辺淳氏が、この悲惨なカオスに対面して脳裏に描いた復興の
Author: 本誌記者 林国本 Year 1996 Issue 20 PDF HTML
-
193. 北京で中日アジア情勢·平和問題懇談会
中国国際交流協会主催の第九回中日アジア情勢および平和問題懇談会が四月二十八、九日の両日、北京市内のホテルで開催された。中国側からは張香山·中日二十一世紀委員会中国側座長、李成仁·党中央連絡部副部長らが、日本側からは、矢田部理·新社会党参議院議員、小森竜邦·新社会党衆議院議員、田英夫(無所属)参議院議員、照屋寛徳·社会民主党参議院議員、島袋宗康(無所属、沖縄選挙区)参議院議員らが出席した。張香山氏が
Author: 本誌記者 林国本 Year 1996 Issue 21 PDF HTML
-
194. 「国際都市の羽ばたく道」をテーマに
北京日報社、北京市対外文化交流協会、市政府外事弁公室、中日新聞·東京新聞共同主催の第七回北京―東京都市問題シンポジウムが五月七日、北京の国際会議センターで開かれた。満運来北京日報社社長は開幕のあいさつの中で次のようにのべた。これまでの六回にわたるシンポジウムでは、中日双方の学者たちが、北京市と東京都の都市交通、環境保全、家庭教育、人口高齢化、中小企業振興および婦人などのテーマで討論し交流した。今回
Author: 本誌記者 林国本 Year 1996 Issue 25 PDF HTML
-
195. 北京で中日経済シンポジウム
国家経済貿易委員会と日本の経済同友会共同主催の「中日経済シンポジウム」が五月十三日、北京市内のホテルで開催された。陳清泰国家経済貿易委員会副主任は、開幕のあいさつで次のようにのべた。国家経済貿易委員会は経済同友会との間で、一九九四年いらい築き上げた良好な協力関係をひじょうに重視している。なぜなら、このような協力関係は中日両国の経済の発展と相互協力にとって、ひじょうに重要な意義をもつからである。今年
Author: 本誌記者 林国本 Year 1996 Issue 28 PDF HTML
-
196. 中俣さん、ご苦労さま
本誌に日本人専門家として勤務していた中俣富三郎氏(七二)は、丸九年半に及ぶ中国での生活を終え、六月十四日にご夫人とともに帰国の途についた。十年ひと昔という表現があるように、中俣さんはまさにほとんど十年間も、われわれ中国人スタッフと一緒に雑誌づくりに打ち込んだ。中俣さんは青年時代に上海同文書院に学び、日本の大手新聞在勤時代も、北京支局長などを勤め、中国とかかわりの深い人生を歩んで来られた方である。退
Author: 本誌記者 林国本 Year 1996 Issue 28 PDF HTML
-
197. 北京月壇中学に「外務大臣表彰賞」
北京市で唯一の日本語を必修科目(中学·高校あわせて六年間)とする北京月壇中学がこのほど、中日両国の相互理解と友好の促進に大きく寄与したということで、日本国外務大臣表彰賞が授与された。表彰授賞式は七月二十二日午後、佐藤嘉恭日本国中国駐在大使公邸でおこなわれた。孫平化中日友好協会会長も出席した。佐藤嘉恭大使は、あらまし次のようなあいさつをのべた。本年度の外務大臣表彰が北京市月壇中学に対し授与されたこと
Author: 本誌記者 林国本 Year 1996 Issue 32 PDF HTML
-
198. 茶道裏千家訪中団が基金贈呈式
茶道裏千家淡交会滋賀支部竹生·比叡·水の郷青年部主催、北京日本人会共催の茶道裏千家青年奉仕隊日中友好茶会およびチャリティ·ー基金贈呈式が八月一日、北京市内のホテルで開かれた。中国側からは、孫平化中日友好協会会長、張静中華全国婦女連合会国際連絡部副部長、趙樸初中国人民政治協商会議副主席·中国仏教協会会長夫人の陳邦織女史らが出席した。日本側からは岩谷滋雄日本国駐中国大使館文化参事官らが出席した。山田直
Author: 本誌記者 林国本 Year 1996 Issue 33 PDF HTML
-
199. 北京で日中友好少年少女書道交流会
第十二回成田山全国競書大会日中友好少年少女書道交流会が八月二日、北京市内のホテルで開かれた。開幕式には、中国側から李海峰中国海外交流協会秘書長、劉炳森、劉芸、佟韋中国書法家協会副主席らが出席した。日本側から大本山成田山新勝寺照碩貫首(代表団名誉総団長)、甫田鵄川団長らが出席した。李海峰秘書長は開幕式で、次のようにあいさつした。照碩貫首は、なが年、中日両国の小中学生の友好交流事業のために尽力され、毎
Author: 本誌記者 林国本 Year 1996 Issue 34 PDF HTML
-
200. 寺山良子さんが第二の故郷に
福井市でなが年、草の根の日中友好活動に取り組んでいる寺山良子さん(六七)が八月二日、空路上海経由で瀋陽入りし、八月三日、かつて勤務したことがある中国人民解放軍第七二一二工場設立五十周年記念行事に参加した。寺山さんは、このことを素朴な言葉で「回娘家」(実家に帰る)と言う。寺山さんは、一九四一年、小学校五年生のときに母につれられて中国の東北地方に渡った。日本の敗戦後、伯父にあたる人が、人民解放軍の前身
Author: 本誌記者 林国本 Year 1996 Issue 35 PDF HTML